3月ですね。
周りの人がどんどん花粉症になっていて、いつか自分もなるのではと。
今年はいつも以上にマスクをしています。
先日購入したアイナナVitaですがトロコンまでしました。
エピソードもオールクリア…。
追加エピソードを待っている状態です。
そのうちまとめて書きます。
さて今月の購入予定ですが、特にありません。
やはり5月まで無いかもしれませんねぇ。
そのスキに何か1本買うとかしちゃいそうなのですが。
シャイレゾどうしようかなぁ。
■気になるゲーム更新。
( )内はPS4、指定無しはVita
赤字は予約済。
青字は予約・購入検討。
黒字はなんとなく気になる&話題作。
という感じです。
(3/8 閃の軌跡I:改)
(3/8 ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション)
(3/15 デビル メイ クライ HDコレクション)
(3/21 戦場のヴァルキュリア4)
(3/23 二ノ国II レヴァナントキングダム)
(3/29 シャイニング・レゾナンス リフレイン)
4/26 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
(5/17 カリギュラ オーバードーズ)
4/19 メタルマックスゼノ
(4/26 閃の軌跡II:改)
5/24 ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
5/24 ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
6/14 GOD WARS 日本神話大戦
(6/14 グランクレスト戦記)
未定 アノニマス・コード
未定 十三機兵防衛圏
未定 うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita
未定 ザンキゼロ
未定 CODE VEIN
未定 ロマンシング サガ3
未定 ドラゴンクエストビルダーズ2
未定 GRANBLUE FANTASY PROJECT Re:LINK
未定 キャサリン・フルボディ
未定 CharadeManiacs(シャレードマニアクス)
未定 真紅の焔 真田忍法帳
ちょっとだけ追加。
GOD WARSの発売日が決定。
グランクレスト戦記はアニメが不人気っぽいのですが大丈夫なのかな。
ファンタジーは楽しそうなんだけどな。
真紅の焔はオトメイトの力入っていそうな乙女ゲー。
薄桜鬼並のコンテンツにしたいのではないかなと。
こちらのソフトとVARIABLE BARRICADEの2作は当初PS4版も発売予定でした。
オトメイト公式発表でVitaのみの発売となります。
据え置きの乙女ゲーは苦戦するでしょうね。
そもそもPSP→Vitaの流れで来ているので、据え置き文化があまりない。
ルビーパーティは据え置きから携帯機への移動が遅かったですけども。
PS2やPS3の頃は今ほど乙女ゲーも多くなかったですし。
なので、今はVita→スマホっていう流れなんだろうな。
今後Vitaで発売される乙女ゲーも減っていくのではないでしょうか。
…頑張って!Vita!

周りの人がどんどん花粉症になっていて、いつか自分もなるのではと。
今年はいつも以上にマスクをしています。
先日購入したアイナナVitaですがトロコンまでしました。
エピソードもオールクリア…。
追加エピソードを待っている状態です。
そのうちまとめて書きます。
さて今月の購入予定ですが、特にありません。
やはり5月まで無いかもしれませんねぇ。
そのスキに何か1本買うとかしちゃいそうなのですが。
シャイレゾどうしようかなぁ。
■気になるゲーム更新。
( )内はPS4、指定無しはVita
赤字は予約済。
青字は予約・購入検討。
黒字はなんとなく気になる&話題作。
という感じです。
(3/8 閃の軌跡I:改)
(3/8 ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション)
(3/15 デビル メイ クライ HDコレクション)
(3/21 戦場のヴァルキュリア4)
(3/23 二ノ国II レヴァナントキングダム)
(3/29 シャイニング・レゾナンス リフレイン)
4/26 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄
(5/17 カリギュラ オーバードーズ)
4/19 メタルマックスゼノ
(4/26 閃の軌跡II:改)
5/24 ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
5/24 ペルソナ5 ダンシング・スターナイト
6/14 GOD WARS 日本神話大戦
(6/14 グランクレスト戦記)
未定 アノニマス・コード
未定 十三機兵防衛圏
未定 うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita
未定 ザンキゼロ
未定 CODE VEIN
未定 ロマンシング サガ3
未定 ドラゴンクエストビルダーズ2
未定 GRANBLUE FANTASY PROJECT Re:LINK
未定 キャサリン・フルボディ
未定 CharadeManiacs(シャレードマニアクス)
未定 真紅の焔 真田忍法帳
ちょっとだけ追加。
GOD WARSの発売日が決定。
グランクレスト戦記はアニメが不人気っぽいのですが大丈夫なのかな。
ファンタジーは楽しそうなんだけどな。
真紅の焔はオトメイトの力入っていそうな乙女ゲー。
薄桜鬼並のコンテンツにしたいのではないかなと。
こちらのソフトとVARIABLE BARRICADEの2作は当初PS4版も発売予定でした。
オトメイト公式発表でVitaのみの発売となります。
据え置きの乙女ゲーは苦戦するでしょうね。
そもそもPSP→Vitaの流れで来ているので、据え置き文化があまりない。
ルビーパーティは据え置きから携帯機への移動が遅かったですけども。
PS2やPS3の頃は今ほど乙女ゲーも多くなかったですし。
なので、今はVita→スマホっていう流れなんだろうな。
今後Vitaで発売される乙女ゲーも減っていくのではないでしょうか。
…頑張って!Vita!
- 関連記事
スポンサーサイト

2018/03/01 (木) [気になるゲーム]
コメント